クラシックピアノ

ピアノは初めて方、ブランクのある方、さらにレベルアップしたい方、どなたでもOKです。
ピアノの基礎から音楽表現まで、一人一人の個性に合わせてレッスン を行います。
大人のクラシックピアノメニューいろいろ
オタマジャクシは難しくない「ドレミから習う大人のピアノ」
50歳からのクラシックピアノ
ショパンを弾こう
ピアノでモーツァルト
憧れの「月光」を弾く
どうせならバッハから始めるピアノ
ガーシュインを弾く
その他
- ●開講曜日
- :月~日
- ●回数
- :月3回
- ●時間
- :30分
- ●レッスン形態
- :個人
ポピュラーピアノ

初めての方からコードを学んで自分のアレンジで弾きたい方まであらゆるレベルに対応します。
ポップス、クラシック、ジャズとその方の趣味に合わせたレッスンを行います。
趣味としてピアノを楽しみたい方にはピッタリのコースです。
ジャズコースもあります。
大人のポピュラーピアノメニューいろいろ
楽譜が読めなくても大丈夫「アダルトビギナーのポピュラーピアノ」
60歳からのポピュラーピアノ
ピアノで弾くスクリーンミュージック
ピアノでアメリカンポップス
LET IT BEを弾きたい!「ピアノでビートルズ」
ラグタイムを弾く
お酒を飲みながら弾きたい男のピアノ
その他
- ●開講曜日
- :月~日
- ●回数
- :月3回
- ●時間
- :30分
- ●レッスン形態
- :個人
ヤマハ大人のピアノ

初心者やブランクのある方、趣味として楽しみたい方を対象にしたコースです。
クラシック、ポップス、歌謡曲など幅広いジャンルから多数用意されたお気に入りの曲から始められます。
チャレンジ曲(例)
愛の挨拶、風のとおり道、いつか王子様が 他
- ●開講曜日
- :お問い合わせください
- ●回数
- :月3回
- ●時間
- :30分
- ●レッスン形態
- :個人
シルバーエイジのピアノ教室

♪知るを愉しみ、弾くを味わう
ピアノは聴いてもらうことが最高の悦び。
初めての方もためらわずに人前で弾けるようになる 愉しいグループレッスンです
・名曲とピアノの愉しみ
・ピアノで脳を活性化
- ●開講曜日
- :火(調布南口センター)、木(溝ノ口センター)
- ●回数
- :月2回
- ●時間
- :90分
- ●レッスン形態
- :グループ
エレクトーン

初心者やブランクのある方、趣味として楽しみたい方、グレードを目指す方、どなたでも大丈夫。
最新のヒットメドレーからスタンダードまで、お好きな曲を選んでレッスン出来ます。
- ●開講曜日
- :月~土
- ●回数
- :月3回
- ●時間
- :30分
- ●レッスン形態
- : 個人
チェンバロ

ピアノの原型といわれるチェンバロは、14世紀から西ヨーロッパに存在し、17、18世紀にはバッハにより人気の楽器になりました。
弦はつめで弾いて発音する楽器で英語ではハープシコード、フランス語ではクラヴサンと呼ばれ、その独特の音色は古典音楽にはかかせません。
あなたも心地よい音色でバロック音楽を楽しんでみてはいかがですか。
- ●開講曜日
- :金(渋谷センターのみ)
- ●回数
- :月3回
- ●時間
- :30分
- ●レッスン形態
- :個人
ヤマハピアノグレード取得コース

ピアノ演奏グレード・指導グレードの5級以上取得の為に必要な項目
(即興演奏等)を 効率よく、また個人のペースに合わせて目標をたて
分かりやすく丁寧に指導します。
- ●開講曜日
- :月~土
- ●回数
- :年36回
- ●時間
- :30分
- ●レッスン形態
- :個人
- ●開講センター
- :最寄りの各教室にお問い合わせください。
音高音楽大学受験コース

音楽学校の受験生を対象に優秀な講師陣が個々の技術、経験に
合わせて個人指導します。
より良い演奏が出来るようにレッスンしながらソルフェージュコースと
併用して基礎をしっかり積み重ね、合格を目指します。
- ●開講曜日
- :月~土
- ●回数
- :月3回
- ●時間
- :30分
- ●レッスン形態
- :個人
- ●開講センター
- :最寄りの各教室にお問い合わせください。
バイオリン

楽譜が読めなくても大丈夫です。
一人一人のレベルに合わせて基礎から丁寧に指導します。
弦合奏(ストリングスアンサンブル)コースもあります。
- ●開講曜日
- :お問い合わせください
- ●回数
- :月3回 ※日曜日は月3回となります。
- ●時間
- :30分
- ●レッスン形態
- :個人
ビオラ

初めての方も一から指導致します。
また、経験のある方はレベルに応じた基礎練習と共に、徐々にレパートリーを増やして行きます。
弦合奏(ストリングスアンサンブル)コースもあります。
- ●開講曜日
- :お問い合わせください
- ●回数
- :月3回 ※日曜日は月3回となります。
- ●時間
- :30分
- ●レッスン形態
- :個人
チェロ

落ち着いた音色で今人気のチェロ。
弾けば弾くほどチェロの魅力にはまります。
初めての方も一から指導致します。
また、経験のある方はレベルに応じた基礎練習と共に、
徐々にレパートリーを増やして行きます。
弦合奏(ストリングスアンサンブル)コースもあります。
- ●開講曜日
- :お問い合わせください
- ●回数
- :月3回
- ●時間
- :30分
- ●レッスン形態
- :個人
ストリングスアンサンブル(弦合奏コース)

ソロもいいけど、やっぱりアンサンブル。
ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロによるアンサンブルを楽しみながら学びます。
月2回レッスンですので、無理なくレッスンできます。
- ●開講曜日
- :土(溝ノ口センターのみ)
- ●回数
- :月2回
- ●時間
- :45分
- ●レッスン形態
- :グループ
フルート

さわやかで気品漂う音色をあなた自信で奏でてみませんか。
初心者の方も経験者の方まであらゆるレベルに対応します。
正しい呼吸法、指使いなど基礎から丁寧に指導します。
クラシックからポピュラー、ジャズ、ボサノバ、ラテンなど幅広く対応してます。
ジャズコースもあります。
- ●開講曜日
- :お問い合わせください
- ●回数
- :月3回
- ●時間
- :30分
- ●レッスン形態
- :個人
サックス

初めての方でも心配いりません。
まず、楽器に触れて音を出すことからスタート。
ソプラノ、アルト、テナー、バリトンどれでも対応できます。
各種備品もありますので、手ぶらで大丈夫。
ビッグバンドコースもあります。ジャズコースもあります。
- ●開講曜日
- :お問い合わせください
- ●回数
- :月3回
- ●時間
- :個人30分・グループ60分
- ●レッスン形態
- :個人・グループ
トランペット

まず楽器に触れて音を出す事からスタート。
クラシック、ポピュラー、フュージョン、ジャズなどあらゆるジャンルに対応。
指使い、呼吸法などの基礎から丁寧に指導します。
コルネットもできます。
ビッグバンドコースもあります。
- ●開講曜日
- :お問い合わせください
- ●回数
- :月3回
- ●時間
- :個人30分・グループ60分
- ●レッスン形態
- :個人・グループ
トロンボーン

まず楽器に触れて音を出す事からスタート。
クラシック、ポピュラー、フュージョン、ジャズなどあらゆるジャンルに対応。
指使い、呼吸法などの基礎から丁寧に指導します。
ビッグバンドコースもあります。ジャズコースもあります。
- ●開講曜日
- :土(溝ノ口センターのみ)
- ●回数
- :月3回
- ●時間
- :40分
- ●レッスン形態
- :個人
クラリネット

楽器の組立て方から上級テクニックまで、それぞれのレベルに応じてレッスンします。
クラシックからポップスなどあらゆるジャンルの音楽を楽しみながら上達出来ます。
- ●開講曜日
- :金(溝ノ口センターのみ)
- ●回数
- :月3回
- ●時間
- :30分
- ●レッスン形態
- :個人
エレキギター

ギターを初めて、音楽初めてでもOK。
基本的なテクニック、読譜、理論をレッスンするのは勿論、ロック、ファンク、フュージョンとジャンルじゃ問わず自分自身のコードワークやアドリブでプレイ出来る様にレッスンをします。
- ●開講曜日
- :お問い合わせください
- ●回数
- :月3回
- ●時間
- :個人30分・グループ60分
- ●レッスン形態
- :個人・グループ
フォークギター

ナチュラルサウンドが魅力のフォークギター。
基礎から応用、実践から理論、弾き語りからインストゥルメンタル、音の出し方響かせ方まで、フォークギターの全てを学びます。
- ●開講曜日
- :お問い合わせください
- ●回数
- :月3回
- ●時間
- :個人30分・グループ60分
- ●レッスン形態
- :個人・グループ
クラシックギター

初めてクラシックギターをもつ方でも、わかりやすく丁寧にレッスン。
基礎から応用、実践から理論、音の出し方響かせ方まで、クラシックギターの全てを学びます。
- ●開講曜日
- :お問い合わせください
- ●回数
- :月3回
- ●時間
- :30分
- ●レッスン形態
- :個人
エレキベース

ジャンルを問わず、必要なエレキベースの基礎を確立することを目指します。
対象は初心者から上級者まで。
- ●開講曜日
- :金(溝ノ口センターのみ)
- ●回数
- :月3回
- ●時間
- :個人30分・グループ60分
- ●レッスン形態
- :個人・グループ
ウクレレ

ハワイアンのサウンドが好き。
そんなあなたにぴったりの楽器ウクレレ。
ウクレレの構え方やコードの押さえ方などの基本からハワイアンの伝統的な奏法やソロ演奏法などきちんとマスターできます。
- ●開講曜日
- :お問い合わせください
- ●回数
- :月3回
- ●時間
- :30分
- ●レッスン形態
- :個人
ドラム

ドラムはバンドの要です。
アンサンブルでドラムを生かせる様になりたい方、バンドで演奏出来るようになりたいと思ってる方、初心者でも経験者でも丁寧にわかりやすくレッスンして行きます。
ドラム4セット完備。
- ●開講曜日
- :月・火・水・木・土・日(溝ノ口センターのみ)
- ●回数
- :月3回
- ●時間
- :60分
- ●レッスン形態
- :グループ
ボーカル

呼吸・発声・発音・リズムなどボーカルに欠かせない基礎トレーニングをきっちり身につけ、そこからさらに歌を表現する事までを体得していきます。
「レパートリーを増やしたい」、「1曲でも歌えるようになりたい」などなど、あなたの御悩みにもお答え致します!
- ●開講曜日
- :お問い合わせください
- ●回数
- :月3回
- ●時間
- :30分
- ●レッスン形態
- :個人
声楽

発声法からイタリア歌曲、ドイツ歌曲など個々の能力にあわせて声楽を学んでいきます。
- ●開講曜日
- :お問い合わせください
- ●回数
- :月3回
- ●時間
- :30分
- ●レッスン形態
- :個人
ジャズピアノ

ジャズの基礎からアドリブ、ジャズアレンジまであらゆるレベルに¥
対応します。
趣味として楽しみたい方から本格的にジャズを学びたいと
思ってる方まで。
- ●開講曜日
- :溝ノ口センター(木)・下北沢センター(日)
- ●回数
- :月3回
- ●時間
- :30分
- ●レッスン形態
- :個人
作曲・編曲(アナリーゼ)コース

楽典、楽譜、メロディー聴音、ハーモニー聴音、初見など、より音楽を理解すために必要なレッスンです。
音高・音大受験に対応してレッスンを行います。
- ●開講曜日
- :お問い合わせください
- ●回数
- :月3回
- ●時間
- :30分
- ●レッスン形態
- :個人
オカリナ

オカリナ本来の美しく豊かな音色で、様々な曲が演奏できるように基礎から学びます。
- ●開講曜日
- :お問い合わせください
- ●回数
- :月3回
- ●時間
- :30分
- ●レッスン形態
- :個人
リコーダー

バロック時代の作品はもちろん、ポップスまで幅広く、学んでいきます。
指使いや息の使い方などの基礎からリコーダーならではの奏法をわかりやすくレッスンします。
学校の補習レッスンにも対応。
ソルフェージュにも対応。
- ●開講曜日
- :お問い合わせください
- ●回数
- :月3回
- ●時間
- :30分
- ●レッスン形態
- :個人